カテゴリーリスト うまいもん 立ち寄りスポット 宿のこと アウトドア 温泉・お風呂 イベント スタッフ通信 土産物 旬のプラン 体験 みなかみ町のこと CategoryPickupアウトドア まだ間に合う! 山の日イベント IN 谷川岳 イベント 第76回 薬草・野草を知る観察会 うまいもん コクとキレが違う! D51ビール、飲んだことありますか? スタッフ通信 地元に愛される温泉旅館で、憧れの接客業を。 スタッフインタビュー #2 フロント 小材 力也(おざい りきや) みなかみ町のこと おすすめ紅葉スポットのお知らせ♪ 体験 【〜8月26日まで開催】夏休み!『親子で楽しむ工作教室』 土産物 寒い季節には、温かい食器を。陶芸作家 杉本寿樹さんの作品紹介 宿のこと 【日帰りプランで上牧を満喫】温泉と囲炉裏端料理を楽しもう♪ 旬のプラン “秋の味覚を楽しもう”&“お得な割引プラン”のお知らせ 温泉・お風呂 辰巳館『はにわ風呂』壁画誕生秘話 立ち寄りスポット 月夜野びーどろパークに行ってみよう ~その2~吹きガラス体験をしてみよう~ 2018.12.25地元に愛される温泉旅館で、憧れの接客業を。 スタッフインタビュー #2 フロント 小材 力也(おざい りきや) 2018.12.11家族の温もり溢れる上牧の温泉旅館を目指して / スタッフインタビュー #1 女将 深津 香代子 2018.11.27【日帰りプランで上牧を満喫】温泉と囲炉裏端料理を楽しもう♪ 2018.11.15寒い季節には、温かい食器を。陶芸作家 杉本寿樹さんの作品紹介 2018.10.23紅葉直前!? 辰巳館の今と、おすすめのご紹介 2018.10.16公式HPからご予約の方だけに嬉しいギフト 2018.10.9辰巳館『はにわ風呂』壁画誕生秘話 2018.9.25おすすめ紅葉スポットのお知らせ♪ 2018.9.10秋の気配♪月夜野は、りんごが実りはじめました 2018.8.28“秋の味覚を楽しもう”&“お得な割引プラン”のお知らせ 2018.8.14【〜8月26日まで開催】夏休み!『親子で楽しむ工作教室』 2018.8.142018年9月開催!みなかみ町周辺イベントのお知らせ 2018.6.11『鮎プラン』始まってます♪ 2018.5.28第76回 薬草・野草を知る観察会 2018.4.24春の薬草・野草を知る観察会に参加しませんか? 2018.3.10一個人(4月号)に掲載していただきました! 2018.3.7春の気配🌸 2018.2.17Instagram 始めました! 2017.12.9冬プランのご紹介♪ 2017.11.4イベント紹介♪ 2017.10.9月夜野のお月見 指月会 2017.10.1第75回 薬草・野草を知る観察会 2017.9.15りんご風呂 はじまりました ♪ 2017.8.7夏休み‼ 親子で楽しむ工作教室開催 2017.8.5紅い襷(たすき)~富岡製糸場物語~ 2017.7.31五ッ星お米マイスターからの提案 2017.7.26コクとキレが違う! D51ビール、飲んだことありますか? 2017.7.15ユネスコエコパークにあわせてつくった新ロゴです♪ 2017.7.8新しいお店 来瑠里(くるり) 2017.7.5まだ間に合う! 山の日イベント IN 谷川岳 2017.6.18ホタル観賞はじまってます! 2017.6.17みなかみユネスコエコパーク登録 2017.5.17月夜野びーどろパークに行ってみよう ~その2~吹きガラス体験をしてみよう~ 2017.5.15矢木沢ダム50周年! 2017.5.8月夜野びーどろパークに行ってみよう ~その1~ガラスのすべてが分かる!! 2017.5.6りんごの花が、満開です! 2017.4.30辰のおとし子会って何? 2017.4.18大人の女性のセレクトショップ、開店中! 2017.4.11ふんわりワッフルとあつあつピッツァをどうぞ♪ 2017.4.4花の季節を迎えています♪ 2017.3.7本多さんのお米作りを見学 2017.3.4ひなめぐり 2017.2.252017年春、辰巳館のおもしろ土産セレクト3 2017.2.15「湯酒屋 安兵衛」へ 2017.2.12雪見露天が絶好調! 2017.2.9いちごの家で いちご狩り! 2017.2.3みなかみ温泉号、運行中! 2017.1.25スタッドレスタイヤかチェーンを! 2017.1.17大屋根の雪下ろし 2017.1.14降ってます、雪! 2017.1.13JACK the tart FANTASY ! 2017.1.11『10種の焼き物プラン』販売開始! 2017.1.9炭火山里料理 2017.1.6上州月夜野矢瀬太鼓 2017.1.52日目は ヴァイオリンとピアノ 2017.1.2本年もよろしくお願いいたします 2016.12.30もういくつ寝ると… 2016.12.23外国人向けスキースクールがオープン! 2016.12.10世界初! スノーキャニオニング♪ 2016.11.3012月1日、みなかみ町のスキー場開きが行われます!! 2016.11.24季節限定”手作り焼きりんご最中” 2016.11.10辰巳館周辺、紅葉が見頃です♪ 2016.11.8きのこ♪ きのこ♪ きのこ♪ 2016.11.3“幻のりんご”をご存じですか? 2016.10.31美味しいカツレツならココ♪ 2016.10.26「たくみの里」で昼食を食べるなら・・・ 2016.10.22水上温泉ハッピーハロウィンナイト開催!! 2016.10.20アップルパイのおいしいお店 2016.10.17cocoiraイベントでミニグランピング♪ 2016.10.15今日も快晴!お出かけ日和♪ 2016.9.18辰巳館は実は開運の宿なんです!? 2016.9.16月夜野の名前の由来って? 2016.9.14湯守のお仕事 2016.9.10カラダの中からデトックス! 源泉蒸し風呂 2016.9.8温泉宿と言えば・・・やっぱりアレでしょ☆☆ 2016.9.4あの人が描いた絵 2016.8.29谷川岳☆星の鑑賞会☆始まりました! 2016.8.29甘い香りのりんご風呂♪ 2016.8.29全室、全館 WIFI完備しております。 2016.8.12尾瀬割りGO♪Share Ranking1 cocoiraイベントでミニグランピング♪10月11日、6年目を迎える、みなかみ町の地元の宝再発見!参加型イベント「cocoira(ココイラ)」の「ガイド&シェフと行く 谷川岳 一ノ倉沢 mini grampig」に参加してきました。 谷川岳を眺めながら、絶品ジビエとお酒を味わっちゃおうというとってもぜいたくな企画なんです♡ さあ、一ノ倉沢目指して歩こう! さて、ここで質問! 日本三大岩壁ってどこだか知っていますか? 1、穂高岳の…2 月夜野の名前の由来って? 上牧温泉のある「月夜野(つきよの)」という地名は、「月に…3 月夜野びーどろパークに行ってみよう ~その2~吹きガラス体験をしてみよう~ガラス体験工房でオリジナルの商品をつくってみませんか? …4 JACK the tart FANTASY ! みなかみ町に新しいお店がOPENしました!! 『 JACK…5 一個人(4月号)に掲載していただきました! 雑誌、「一個人」4月号にて、 “山下清”がこよなく愛し…